〒080-2475 北海道帯広市西25条南2丁目9番地1 TEL:0155-37-2028 FAX:0155-37-3768 Mail:obihiro-sb-z0@hokkaido-c.ed.jp
〒080-2475 北海道帯広市西25条南2丁目9番地1 TEL:0155-37-2028 FAX:0155-37-3768 Mail:obihiro-sb-z0@hokkaido-c.ed.jp
9月19日(金)、「青魚園」にて釣りの体験学習を行いました。平和園様のご厚意により、釣り堀を借り切っての体験活動となりました。子どもたちにとっては初めての釣り体験でした。教師と協力しながら一人10匹以上釣ることができました。その場で魚を焼いて試食もしました。思い出に残る体験活動になりました。
9月11日(木)、12日(金)に、北海道盲学校文化体育活動発表大会(通称文体連)が旭川盲学校で行われました。本校からは3名参加しました。全員、徒競走、立ち幅跳び、ソフトボール投げに参加しました。一生懸命競技に取り組みました。
8月28日(木)に夏休み作品発表会が行われました。夏休みに製作した作品をみんなの前で発表することができました。発表後は、体育館の渡り廊下に作品を展示してみなさんに見てもらいました。素敵な作品をありがとうございました。
令和7年度の第二学期始業式を行いました。今年の夏休みは33日間。それぞれ充実した夏休みを過ごしてきたようで、とても良い表情で登校し、みんな笑顔であいさつしてくれました。始業式では、二学期の目標を発表したり、行事についてお話を聞いたりしました。
7月3日(木)に学校公開がありました。今年度は十勝管内に留まらず、他方面からの参加を含め、28名の参加者に来ていただきました。開会式は、本校の学校紹介や盲学校の教育内容、札幌視覚支援学校からオンラインで高等部と専攻科の学校紹介をして、幅広く視覚障がいについて参加者に聞いてもらうことができたと思います。また、各学部の学習は、視覚補助具を活用した場面を参観してもらい、視覚障がいの幼児児童生徒の指導支援がどのようなものか、理解してもらえたのではないかと思います。参加していただいた皆様、ありがとうございました。