学校の様子

2023年7月の記事一覧

交通安全教室

 

 5月12日(金)に小・中学部の交通安全教室を行いました。はじめにDVDを見て交通ルールを確認した後、実際に学校の周辺を歩きました。歩道から車道に出る際は、交通指導員の方と一緒に「止まる」、「見る」、(車が通り過ぎるまで)「待つ」の3つを意識して歩いているうちに、自分で指差しをして確認する子どもたちの姿が見られはじめました。実際に歩いて学ぶことでしっかりと覚えることができました。これから屋外を歩く機会が増えていきますので、交通ルールを守って安全に出かけたいと思います。

  

 

小学部・中学部お楽しみ会

 

 4月28日(金)に小学部・中学部合同でお楽しみ会を実施しました。事前学習でレクリエーションの内容を投票で決め、今回は「新聞紙電車リレー」と「箱の中身当てゲーム」を行いました。新聞紙電車リレーでは、ペアの人と息を合わせて走り、白熱したレースとなりました。箱の中身当てゲームでは、箱に入った果物や食器等を手でじっくり触りました。子どもたちはキラリと目を光らせ、「わかった!」と自信をもって答えていました。みんなで協力し、和やかな雰囲気の会となりました。これからの交流も、さらに楽しみになりましたね。